东北から世界へ。高品质の切削工具でものづくりに贡献
?福島県三春町で国内6か所目の製造拠点が本格稼働 ?

工场外観
工场外観
工场外観

2017年11月、东北住电精密(株)が本格稼働します。同社は福岛県田村郡叁春町に位置し、北関东?东北エリアにおける切削工具の主要生产拠点となります。东北地方では震灾復兴に伴い、工场の再建や新设が进められており、切削工具の需要も日増しに高まっています。

同社では、金属の穴あけ加工?フライス加工※1に用いられる超硬ドリル?钢工具の量产を行うほか、东北初となるドリル再研磨工场を备え、同エリアのお客様に向けたドリル再研磨のリードタイム短缩を図っています。工场の敷地内には、个别技术相谈や工具関连の讲习会を行う「惭测-罢贰颁」※2を併设し、製品供给のみならず、东北のお客様のものづくりを强力にサポートしていきます。また、グローバル规模で急速に伸びている超硬ドリルの需要に対応するため、製造工程の自动化や各工程间の连携を図った高効率な生产ラインを构筑しています。

「人と共に発展 叁春から世界に羽ばたく」を合言叶に、东北?叁春の地できめ细やかなものづくりを深化させ、世界中のものづくりに贡献する公司を目指してまいります。

※1 フライス加工:多数の切れ刃を持つ钢工具を高速回転させ面加工を行う加工方法。

※2 My-TEC (東北ツールエンジニアリングセンター ):最新設備による各種工具の加工デモンストレーション等も実施。

钢工具
钢工具
超硬ドリル
超硬ドリル

厂狈厂シェア