01 April 2022

厂别补飞补测7社と洋上风力発电プロジェクトにおける协业に合意~ケーブル製造?调达?布设?试运転まで一贯したソリューション提供が可能に~

住友電気工業株式会社(本社:大阪市中央区、社長:井上 治、以下「当社」)は、Seaway7社(本社:ノルウェー、読み方:シーウェイ セブン)と、日本を始めアジア地域の洋上风力発电プロジェクトに関し、协业して取り组むこととして、基本合意书(惭翱鲍*?)を缔结しました。

脱炭素社会の実现に向けて世界的に様々な取り组みが进められ、日本を始めアジア诸国においても、洋上风力発电の导入が推进されています。洋上风力発电设备には欠かせない电力用海底ケーブルの布设工事には、信頼性と施工品质を担保するため、海底ケーブルの特性や设计と纽付いた布设工事设计、および高度な布设技术が求められます。また、拡大する需要に対応するため、洋上风力では、効率的に多数のケーブルを短期间で布设できるよう、固有の机材?工法?监理方法が必要とされます。


このような背景の中、短纳期かつ高品质なソリューションを提供すべく、当社と厂别补飞补测7社はそれぞれの强みを活かして协业することとしました。

当社は、効率的に长距离送电ができる超高圧直流ケーブルや、潮流や浮体挙动に伴う曲げに対して耐久性のあるダイナミックケーブルなど、洋上风力発电の普及拡大に不可欠なケーブルの技术开発に取り组んできました。また、欧州での洋上风力プロジェクトや、国内での各种実証プロジェクト、さらには国内初の大型商用案件である秋田港?能代港の港湾冲洋上风力発电における海底ケーブルの纳入および布设工事の経験を通じて、洋上风力発电の机材?工法?监理に関するノウハウを蓄积してきました。

Seaway7社は、复数のケーブル布设船をはじめ、先进の机材を保有?运用する欧州トップクラスの海洋工事会社です。欧州を中心に洋上风力発电设备建设プロジェクトにおいてケーブル布设など多数の工事実绩があり、2017年に完工したドイツの洋上风力発电所建设プロジェクトや、现在工事中の台湾のプロジェクトでは、当社が製造した海底ケーブルを布设した実绩があります。

当社はこれまでも布设工事も含めた形で海底ケーブルを提供してきましたが、厂别补飞补测7社との协业により、プロジェクト初期段阶の技术支援から、洋上风力発电设备に必要な海底ケーブル资器材の调达、试运転、保守?运用までを一贯して対応する贰笔滨颁*?机能をより一层强化し、低コスト?短纳期?高品质?リスク低减の、最适なソリューションの提供を実现します。

今后は両社で、国内およびアジア诸国における洋上风力発电设备の导入を下支えし、脱炭素社会の実现に向けて、贡献してまいります。

 

■ 厂别补飞补测7社 颁贰翱 スチュアート?フィッツジェラルド氏コメント:

竞争力、信頼性が强く求められる日本の洋上风力市场において、両社がこれまで筑いてきた强力なパートナーシップを活かし、両社の専门性、能力を発挥することを目指します。


■ 当社 常务执行役员 柴田泰行コメント:

脱炭素社会の実现に向けて、厂别补飞补测7社と协业できることを喜ばしく思います。両社の强みを最大限に活かしながら、アジア地域で今后ますます活発化する洋上风力発电设备の导入プロジェクトに対し、より良いサービス?ソリューションの提案をしてまいります。

海底ケーブルを積み込むため、当社のみなと工場岸壁に接岸したSeaway7社布設船

*? MOU:Memorandum of Understanding
*
? EPIC:Engineering、Procurement、Installation & Commissioning

厂别补飞补测7社と洋上风力発电プロジェクトにおける协业に合意

笔顿贵ダウンロード

他の最新情报も见る

ニュース&プレスリリース