デリーとムンバイを結ぶ専用貨物鉄道。この国の可能性を示すように果てしなく続く

日本の新幹線がインド国土を駆け抜ける ~住友電工グループの鉄道事業ビジョン~

欧州仕様の市场に日本の技术导入を

製品検査工程で、日本基準と欧州基準の違いが露わになったことが示しているように、インドの鉄道は、従来、欧州仕様?規格で敷設?運営されてきた。英国統治時代の名残ともいえる。その市場に対して、今回、円借款による日本の技術?製品の導入は、欧州一辺倒だったインドの鉄道市場に楔を打ち込んだという見方もできる。その動きが明確に示されているのが、インド初の高速鉄道建設計画だ。このプロジェクトは、ムンバイ~アーメダバード間約500kmを約2時間で結ぶというもので、日本の新幹線方式の採用が決定している。2015年12月に実施された日印首脳会議で覚書が交わされ、2017年9月には安倍総理も出席して起工式が行われた。“質の高いインフラ輸出”の象徴とされるプロジェクトだ。2023年開業を目指しており、円借款(総工費の約8割)による案件で、?ALL JAPAN?で手がける。今回のデリー~ムンバイ貨物専用鉄道へのトロリ線納入実績を背景に、加藤やハルデッシュ、木下ら営業担当メンバーは、再び受注に向けた取り組みに臨む考えだ。さらにインド市場は、高速鉄道に留まらない鉄道建設計画が目白押しである。主要都市でメトロ建設が進む一方、デリー~チェンナイ、チェンナイ~ゴア、カルカタ~チェンナイなどの大都市を縦横に結ぶ大動脈貨物専用鉄道の建設などが構想されている。旺盛な鉄道需要に、住友電工グループは培ってきた技術とノウハウで応えることで、インドの鉄道インフラの近代化に寄与していく考えだ。

パッケージによる製品供给の実现へ

住友电工グループの鉄道関连事业は、インドに留まらない。今回のプロジェクトとほぼ同时期に、インドネシアやベトナム、タイなどの鉄道プロジェクトに製品を纳入してきた。ここで留意すべきは、今回のインドのプロジェクトで生产?纳入しているのが、トロリ线単体という点だ。その现状に踏み込んだのが、前出の加藤だった。

?当社が鉄道プロジェクトに供给できる电线は、トロリ线など电车线と呼ばれる製品のほか、电力ケーブル、信号ケーブル、通信用の光ファイバケーブルなどラインナップが揃っています。私が志向しているのは、これら製品をパッケージとして提供すること。それによって、ビジネスボリュームも格段に拡大します。実际、タイやベトナムのプロジェクトでは、パッケージによる製品供给を実现しました。このパッケージによる提案活动に现在力を注いでおり、インドのみならず、础厂贰础狈诸国に积极的なアプローチを开始しています。このパッケージ供给を、鉄道関连事业の新たなスタンダードにしたいと思っています?(加藤)

住友电工?鉄道事业パッケージ製品群

分野 製品
电力 架线

トロリ線、吊架线、き電線、保護線

変电所

高圧电力ケーブル

駅舎

中低圧电力ケーブル、制御ケーブル

信号 信号保安设备

信号ケーブル、光ファイバケーブル

通信 运行管理システム

光ファイバケーブル、制御ケーブル

情报通信システム

住友电工グループの鉄道関连事业は、かつて日本の近代化を支え、その后の高度経済成长にも贡献してきた。そして今、その蓄积された技术やノウハウは、新兴国の経済成长や生活向上に大きく寄与する、新たな局面を迎えた。住友电工グループが関わった新しい鉄道。それは鉄道事业の确かな足跡であり、未来へ続く确かな可能性を指し示す轨道でもある――。

住友电工の鉄道事业を担う営业メンバーたちは、次なるプロジェクトに向けてすでに动き出している
住友电工の鉄道事业を担う営业メンバーたちは、次なるプロジェクトに向けてすでに动き出している

NEXT

もう一つのインド戦略、?明电舎?の変圧器纳入
~础尝尝住友で新たなビジネス创造を~

(5)