
生産体制と万全のアフターフォロー ~人材の育成によってユーザーの期待に応える~
市场ニーズに的确に対応する生产体制の确立
神奈川県?茅ヶ崎——。ここに、融着接続机の生产拠点である住友电工オプティフロンティア(株)の湘南工场がある。主力となっている融着接続机は、先に述べた长距离かつ大容量基干线路の接続に採用される「罢驰笔贰-72颁+シリーズ」、北米のデータセンタなどで多心一括接続に使用される「罢驰笔贰-72惭シリーズ」、宅内や电柱间配线など限られた作业スペースで力を発挥する世界最小?最軽量の「罢驰笔贰-201シリーズ」がある。他にも、切断に使われ、独自の刃の自动回転机构を持つ光ファイバカッター、融着接続において被覆を除去する軽量?コンパクトなジャケットリムーバが生产されており、世界から高い评価を获得している。この生产拠点を统括管理しているのが、工场长である伊藤谦辅である。伊藤は、融着接続机が极めて高精度製品であることを指摘する。

「光ファイバの融着接続作业がサブミクロンオーダーであることは、製品の生产そのものが高精度であることを意味します。その高精度は人の手でなければ実现しません。もちろん自动化を积极的に取り入れていますが、最后の微细な调整には熟练の技が求められる世界。そのため工场の课题の一つとして、训练によって熟练の技を継承していく人を育てていく必要があります。もう一つ重要なことは、市场ニーズの変化が早く、また多様化していることです。需给の波も大きく、一方で中国の新兴メーカーを中心に竞合も厳しくなってきている。在库生产から受注生产への転换を図ると共に、市场の要望に迅速に対応し、そしてコストメリットがある新たな生产体制の构筑を进めていきたいと考えています」(伊藤)
各国の保守メンバーに向けたトレーニングの実践
融着接続机は高精度製品であるだけに、製品の开発?製造に加えて极めて重要なのが保守、すなわちメンテナンスなどのアフターフォローである。製品に不具合や故障が発生した际、いかに迅速に対応できるか。住友电工グループは世界8拠点(米国、英国、中国、インド、フィリピン、タイ、シンガポール、ドバイ)の保守を担うサービスセンターを设置、担当スタッフをトレーニングする仕组みを构筑している。それらスタッフが伞下の代理店を指导するという仕组みだ。この保守强化の取り组みを长年にわたって担当してきたのが、住友电工オプティフロンティア(株)生产技术グループの贞木博志である。

「メンテナンスマニュアルを基に、故障した製品を分解して、パーツの交换や调整、検査を行い、メンテナンスのノウハウを理解するトレーニングを実施しています。主に新机种が発売されるのに合わせて、各拠点から1名ずつ参加、3日间彻底して行うもので、3段阶の実技テストをクリアすることで修了証を受け取り帰国。それぞれの国において日本で得たスキルを横展开していくことになります。メンテナンスにおいて重要なのは、どのパーツが异常であるかをスピーディに判断し、故障の原因を究明することです。そのノウハウを吸収することで、発生した故障に対して、现地で即座にサポートできる人材を育成しています」(贞木)
贩売拡大に贡献している确かな手応え
トレーニングに参加した一人が、中国の贩売拠点でもある住亜贸易(深圳)有限公司の融着接続机保守センターでマネージャーを务める唐晨(タンチェン)だ。唐は中国全土の代理店および修理店にメンテナンス指导を行っている。
「トレーニングへの参加はすでに10回以上になりますが、いつも感じるのは非常に理解しやすいということです。故障の因果関係を论理的に指导してくれますから、理解も深くなる。中国は当初廉価版の製品が中心でしたが、近年はデータセンタも増えてきており、より高付加価値、高品质の製品へのニーズが高まっています。个人的には『厂耻尘颈颁濒辞耻诲?』搭载の融着接続机に期待しています。融着接続に関する现场のデータが蓄积できますから、それがシステムとつながれば、不具合の解析も精度が高まりますし、より高いソリューションが実现できると思っています」(唐)
欧州から参加していたのが、Sumitomo Electric Europe Ltd.(SEEL) UK Officeのサービスセンターでマネージャーを務めるヤキーン?パテル。SEELの守備範囲は広く、ヨーロッパ全域に加え、ロシア、アフリカ、中東諸国をフォローする。
「傘下にある販売代理店は約70。代理店に向けたメンテナンスの指導を担当しています。日本でトレーニングを受けるたびに感じるのは、ハイレベルでありプロフェッショナルであるということ。メンテナンスマニュアルだけでは曖昧な部分も、手を動かすことで体得できていると感じています。現在、SEEL が担当する市場で、融着接続機の販売は順調に伸びていますが、私たち保守の存在もそれに貢献している自負があります。その中で課題は二つ。SEELがフォローする国は英語圏以外も多いので、多言語化や図版を多用するなど、メンテナンスマニュアル書をわかりやすくしたいということ。また販売の伸びに応じて修理台数も増えており、人材を拡充していきたいと考えています」(パテル)


COLUMN
第45回技能五轮国际大会金メダル获得をサポート
技能五轮国际大会は、参加各国における职业训练の振兴と青年技能者の国际交流、亲善を図ることを目的に、2年に一度开催されている。住友电工グループは、过去4大会连続でネットワーク施工に不可欠な融着接続机を提供している。2019年に开催された第45回ロシア连邦?カザン大会では、「情报ネットワーク施工」の职种で、総合设备エンジニアリング公司の(株)きんでんが日本代表として见事金メダルを获得。受赏者の同社?志水优太氏は次のように语っている。
「大会では厳しい局面が続き、常に紧张の连続でした。しかし、最后まであきらめずに取り组み、金メダルが决まった时は、言叶にできない喜び、高扬感を味わいました。住友电工グループの融着接続机罢-400厂や光ファイバカッター贵颁-8搁は使い易く、竞技中高いパフォーマンスを発挥できました。指导してくださった皆様や、サポートしてくれた会社、関係各所の皆様に感谢の気持ちでいっぱいです」(志水优太氏)

