17 January 2020

年头管理职讲话

当社では、年头に各拠点をまわり、管理职に向けて讲话をしています。今年は、今週から2月にかけて9拠点をまわり、初出の日に全社员に伝えている「」を元に、私の思いを管理职へお伝えしています。

要望事项の一つ目に掲げているのが、「グループ全员で利益率の改善に取り组む」です。2019年度上期连结决算では、売上高は前年同期比0.3%の减少にとどまったものの、営业利益は28.5%も减少しました。売上高に比べて、営业利益の减り方が大きい。原因がわかっているものは対策の立案と完遂を进めること。わからないものは、関係者の知恵を集めて决めた対策のやりきりが必要です。

二つ目は「すべての灾害はゼロにできるという强い信念をもって取り组む」です。社员が元気に出勤して元気に帰ることが基本です。

叁つ目は「コンプライアンスの彻底」です。社长就任以来、毎年お愿いしていますが、社会から信頼、尊敬される公司として持続的に発展してくための最低限の条件です。また、规律が遵守されるとともに、明るい职场环境の维持?向上に向けて、コミュニケーションが重要です。

一人ひとりが何をすべきかよく考え、2020年は何としても収益力回復の年とし、将来に繋げていきたいと思います。ちなみに、初诣のおみくじは「大吉」でした。运も味方にしたいですね。

最新のブログ记事

17 April 2025

26 April 2024

25 April 2024

01 January 2024

06 April 2023

17 February 2023

12 April 2022

05 November 2021

01 April 2021

08 June 2020

02 April 2020

17 December 2019

02 December 2019

本ブログについて

住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。