12 November 2024

2024年度中间决算を発表しました

IR

上半期は、自动车分野ではワイヤーハーネスの需要が堅調に推移したほか、环境エネルギー分野では電力ケーブルの旺盛な需要が継続、また、情报通信分野でも生成AIの拡大に伴い、データセンター関連では光デバイスの需要が増加しました。このような環境のもと、当社は、これらの拡販に努めたほか円安の影響もあり、連結売上高は2兆2,478億円と、上半期として過去最高の売上高を更新しました。

利益面では、売上数量増加に加えて、彻底した生产性改善やコスト低减に努めた结果、営业利益は1,193亿円、経常利益は1,217亿円、中间纯利益は758亿円と、いずれも前年同期から大幅増益となりました。特に、営业利益と経常利益につきましては、上半期の过去最高益を更新しました。日顷の従业员の努力の积み重ねがこのような结果につながったことを、社长として嬉しく思います。

また、2024年度通期の连结业绩予想は、売上高は铜価前提を引き下げた影响もあり、8月公表の4兆6,000亿円から4兆5,500亿円に若干引き下げますが、利益面では営业利益は2,600亿円、経常利益は2,550亿円、亲会社株主に帰属する当期纯利益は1,500亿円と、それぞれ8月公表の予想値を上方修正し、いずれも、过去最高の更新を狙う计画です。

中東情勢などの政治的?地政学的リスクの高まりや、欧州?中国経済の停滞継続など、先行きが不透明であることに加えて、中国での日系自动车メーカーの減産など、厳しい事業環境が続くものと見ておりますが、モノづくり力強化、コスト削減、サプライチェーン強靭化などの取り組みによって、昨年5月に公表しました「中期経営计画2025」にて掲げた各成長テーマを確実に伸長させ、経営基盤強化に取り組んでまいります。

ご参考

2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信(2024年11月1日)

滨搁资料室はこちら

最新のブログ记事

17 April 2025

26 April 2024

25 April 2024

01 January 2024

06 April 2023

17 February 2023

12 April 2022

05 November 2021

01 April 2021

08 June 2020

02 April 2020

17 December 2019

02 December 2019

本ブログについて

住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。