14 February 2020
バレーボールチーム优胜
「第89回全日本9人制バレーボール総合男子选手権大会」で、当社(大阪製作所チーム)が见事3年连続12度目の优胜を果たし、监督?コーチ以下関係者の皆さんが报告に来てくれました。
他の大きな大会ではなかなか优胜ができない状况の中で、この大会は3连覇になります。コートへの相性でしょうか、あるいは优胜したことでシードによる组み合わせがよいのでしょうか。いずれにしても上位チームの実力が拮抗しており、优胜することが难しい中でよく胜ち切ってくれたと思います。
また、こちらも巡り合わせでしょうが、昨年に続き準决胜は当社伊丹製作所チームとの対戦になり、大阪製作所チームの胜利となりました。颜驯染みとの试合でやりにくいでしょうが、仕方ないですね。準决胜に2チームが残っているのも素晴らしいですが、伊丹製作所チームにも引き続き顽张ってほしいです。

监督との会话の中で、来年5月に开催されるワールドマスターズゲームズの话になり、出场するのか闻いたところ、既に翱叠でチームを作ってエントリーはしているとのこと。エントリー数によっては出场できるか微妙なようです。当社内では「500人参加」を目标に、社员に积极的にワールドマスターズゲームズへ参加するよう呼びかけており、模范になって顽张ってほしいですね。私もゴルフでエントリーしてみようかと思って调べたのですが、公式なハンディキャップが必要なようで、ゴルフでの参加は难しそうです。どの种目でエントリーできるか思案中です???

现在はオフシーズンで体力强化に励んでくれているようですが、今年も大会で优胜して、また报告に来てくれることを期待したいと思います。仕事が终わってからバレーの练习をする环境で大変でしょうが、引き続き応援していきたいと思います。

なお、优胜トロフィーを见せてもらったのですが、なかなか年季が入ったもので、この大会の歴史の长さを感じさせるものでした。
最新のブログ记事
本ブログについて
住友電工 社長Blog(以下、本ブログ)は住友電気工業株式会社(以下、当社)が運営しています。「本ブログの运営について」をご了承の上、本ブログをご利用ください。